残雪期の大鷲山は最高でした

今日は標高0mのヒスイ海岸から登る大鷲山に行ってきました。

この山の登山口は富山県朝日町のヒスイ海岸に面して走る国道8号線の脇にありアクセスも良いので一年を通して何度も訪れてます。

午前6時前に登山口から約1km先にある道の駅・市振の駐車場に車を停めて身支度を済ませて登山口まで歩きました。

f:id:nagakawara:20180304143703j:plain

f:id:nagakawara:20180304143727j:plain

NHKラジオとKNBラジオの周波数案内の横が登山口です。

f:id:nagakawara:20180304144024j:plain

f:id:nagakawara:20180304144048j:plain

鉄塔前のとてもキツイ急登から見えるヒスイ海岸はいつ見ても美しく見とれてしまいます。

f:id:nagakawara:20180304145336j:plain

ザラメ状の雪が踏み固められていてトレランシューズとポールだけで楽々と登れました。

下山時にすれ違った人から聞いたところ昨日、団体さんが来てたそうです。

納得!

f:id:nagakawara:20180304145532j:plain

心臓破りの急登はこの鉄塔まで。

これから先は緩やかな勾配になります。

f:id:nagakawara:20180304145855j:plain

想像以上に雪が溶けていて地面が露出しているところもありました。

f:id:nagakawara:20180304150028j:plain

f:id:nagakawara:20180304150107j:plain

今日の富山県の最高気温は20℃くらいまで上がるらしいです。

朝から暖かいのでこんな軽装で十分でした。

f:id:nagakawara:20180304150252j:plain

ここを登りきると五合目の広場です。

f:id:nagakawara:20180304150336j:plain

五合目からは日本海が一望できます。

f:id:nagakawara:20180304150411j:plain

五合目から山頂までは急登箇所がいくつもありしんどいですが無雪期よりは楽に登れました。

f:id:nagakawara:20180304150455j:plain

f:id:nagakawara:20180304150935j:plain

新緑や紅葉の季節も好きですが積雪期の雪の白色と青空の青色のコントラストは格別です。

f:id:nagakawara:20180304151103j:plain

f:id:nagakawara:20180304151202j:plain

ここからは黒部川扇状地が見渡せます。

f:id:nagakawara:20180304151243j:plain

正面に見えてきたのが山頂付近です。

ここまで来るとあとわずか!

f:id:nagakawara:20180304151319j:plain

f:id:nagakawara:20180304151423j:plain

道の駅を出発して2時間ちょいで山頂に到着しました。

無雪期の約2倍の時間がかかりました。

f:id:nagakawara:20180304151641j:plain

f:id:nagakawara:20180304151708j:plain

ガーミンの記録

ガーミンフェニックス5で計測した結果です。

ヤマレコ

コースタイムなど詳細はヤマレコをご覧ください。


最後に

積雪期の大鷲山は初めてでしたが最高でした!

4月の粟が岳バーティカルキロメータレースに向けて良いトレーニングになりました。