今年初の鹿島神社~城山トレイルはランニング足袋無敵のインプレを兼ねてタイムトライアル

今朝は朝食前に隣町(朝日町)の里山トレイル「鹿島神社~城山」でトレーニングをやりました。

f:id:nagakawara:20180325103811j:plain


今日のミッションは次の通り

今日の目的

コース状況の確認

今シーズン初めて訪れるので土砂崩れや倒木の有無の確認

タイムトライアルをやって現在の実力チェック

今日のタイム、パワー、心拍数などの情報を参考にして今後のトレーニング内容を検討。

昨年末より新たに始めたスピンバイクでのTABATA式トレーニングやアンクルウェイトをつけたトレッドミルトレーニングの効果などを確認。

ランニング足袋無敵のインプレ

バーティカルキロメータレースでどの程度使えるか評価


ランニング足袋無敵は昨日届いたので開封の儀を済ませてます。


nagashige.hatenablog.com


今日はコース確認をしながらウォーミングアップ走で1往復して2本目の登りでタイムトライアル。3本目は時間の都合で中間地点の展望台までのタイムトライアルをやりました。

早速、無敵を履いて準備完了!

毎度のことながら新しいシューズのインプレはワクワクします。ランニング足袋 無敵はシューズと言っていいか分かりませんけど。

ぱっと見は普通のシューズっぽく見えます。

f:id:nagakawara:20180325105420j:plain

アウトソールは5mm厚のゴムに溝を切ってあるだけです。

f:id:nagakawara:20180325111143j:plain

鹿島神社の裏手にある階段からスタートします。

f:id:nagakawara:20180325105139j:plain

f:id:nagakawara:20180325105334j:plain

冬季間だけ外してある電柵

f:id:nagakawara:20180325110302j:plain

f:id:nagakawara:20180325110344j:plain

海を見ながら走れるトレイルっていいですねー

f:id:nagakawara:20180325105851j:plain

f:id:nagakawara:20180325110420j:plain

杉葉の落ち葉でふわふわなトレイルは無敵で走るととても気持ちいいです。

f:id:nagakawara:20180325110526j:plain

朝日に照らされたトレイルはとても清々しいです。

f:id:nagakawara:20180325110630j:plain

f:id:nagakawara:20180325110744j:plain

倒木でふさがれている箇所が2、3箇所ありましたが、またいで行けば問題ないです。

f:id:nagakawara:20180325110820j:plain

f:id:nagakawara:20180325110854j:plain

中間地点の展望台です。

f:id:nagakawara:20180325110946j:plain

f:id:nagakawara:20180325111727j:plain

ここから400mほど芝生広場を下ります。

f:id:nagakawara:20180325111249j:plain

七曲り橋を渡ると七曲がりと言われる石畳の急登が山頂手前まで続きます。

f:id:nagakawara:20180325111321j:plain

コース上に唯一残ってた雪

f:id:nagakawara:20180325111403j:plain

f:id:nagakawara:20180325111436j:plain

f:id:nagakawara:20180325111506j:plain

この最後の坂を登り切ると城山山頂に到着します。

f:id:nagakawara:20180325111545j:plain

城山からはひすい海岸が一望出来ます。

f:id:nagakawara:20180325111644j:plain

f:id:nagakawara:20180325111702j:plain

今回の高度です。

f:id:nagakawara:20180325111823j:plain

今日の結果

コース状況

土砂崩れなどなく数本の倒木のみなので特別問題なし!です。

タイムトライアル

本日のタイムは15分ジャストで自己ベストを1分ほど更新しました。

自己ベストは2017年6月30日に出した15分56分です。

新たに取り組んでいるトレーニングの成果ですね♪

ランニング足袋無敵インプレ

アウトソールソール厚は5mmしかなく溝切りをしてあるだけなので「グリップ力」と「尖った石を踏んで痛くないか」の2点が気になってました。


・グリップ力

結論から言うと予想に反してグリップ力がありました。

登りのグリップ力については乾いてる路面なら全く問題ありません。濡れていると多少滑りますがツルツルって感じではなくズリズリという感じなので足の置き方を路面の状況に合わせて変えてあげれば問題ない感じでした。裸足に近い感覚なのでシューズには出来ない微妙な調整が可能です。

下りは乾いた路面なら問題なく下れます。しかし濡れた岩や石、粘土質の土などのスリッピーな路面はツルツル滑って怖いです。


・尖った石を踏んで痛くないか

登りやフラットな路面では殆ど気にならないレベルです。

ただし下りでスピードが乗っている時は例外です。

・結論

本格的な登山コースで試してはないですが今日のコースで走った感触では登り専用の履物としては最高だと思いました。

重量が27.5cmサイズで190gと軽量、5mmという薄いアウトソールで足袋スタイルなので親指の踏ん張りも良く効く上にスタスタと軽快に登れます。

トレイル特有の刻々と変わる複雑な路面でも裸足感覚で微妙な足さばきが出来ますから。

スリッピーでテクニカルな下り坂があるコースには不向きですが登りオンリーのコースなら無敵を勝負用として使えると確信しました。

耐久性についてはしばらく走り込んでから報告したいと思います。