2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Stravaで振り返る2018年と今月の振り返り

今年一年のアクティビティををStravaで振り返り、そして今月の振り返りで今年1年を締めくくりたいと思います。 Strava 僕はガーミンコネクトのデーターをStravaにも転送しています。 ガーミンコネクトでは走行データーの分析用、Stravaではフォローしている…

果樹園勤務のプロの僕が選んだアウトドアスポーツにも使える防寒用ゴム手袋はこれだ!

果樹園勤務という仕事柄、冬場の剪定作業用に防寒用ゴム手袋はマストアイテムです。毎年、さまざまな防寒ゴム手袋を試していますが、昨年から使っているミエローブ ハイブリッドパイルミットという手袋がとても良かったので紹介します。 最近、発売された、…

厳寒バッチをゲットした今朝のスノーラン

今年の年末年始は岐阜県高山市にある妻の実家で過ごします。今朝は高山初日の朝ランで「厳寒バッチ」をゲットしました。 このバッチとはガーミンユーザーが色々なアクティビティで頑張った時に、ご褒美として貰えるものです。今朝の早朝トレーニングでは氷点…

『書籍紹介」妻の地雷を踏んでませんか?

お正月休みは夫婦で一緒に過ごす時間が長くなるので妻の地雷を踏む確率が高くなります。 どこに仕掛けられているか分からない地雷を踏まない為にも今回紹介する「妻の地雷を踏まない本」を読んで被害を最小限に抑えてみてはどうでしょうか?(笑 この本は、…

ガーミンフェニックス5のワークアウト機能の説明

ガーミンフェニックス5を含め、ガーミンのランニングウオッチには「ワークアウト」という機能があります。便利な機能なので、まだ使ったことがない方の為に簡単に説明したいと思います。「ワークアウト」に良く似た機能に「インターバル」がありますが、「…

僕がオーバートレーニング予防のために決めた5つのやらないことリスト

僕は練習が大好きで、ついついやりすぎてしまいます。 以前より本命レースの為に、ほとんど休息日も設けず、ひたすらハードトレーニングを繰り返してしまう事がありました。最近では、2016年の冬から2017年の春かけてのオーバートレーニングが原因に…

朝からテンション上げて頑張りたけりゃ走って心拍数を上げればいい

早朝ランニングで、ある程度心拍数を上げておくとテンションが上がりいい感じで1日をスタート出来ます。もちろん上の写真ほど追い込む必要はありません(笑一般的にジョギングなどの有酸素運動をするとドーパミンが分泌され脳が活性化し、モルヒネのような麻…

ガーミンフェニックス5のメトロノーム機能って知ってました?

ガーミンフェニックス5のメトロノーム機能って知ってました?ランニングのピッチ管理に使う機能ですが意外に知られてないようなのでご紹介します。 設定方法 ランニング画面で⑤のUP/MENUボタンを長押ししてラン設定画面からメトロノームをオンにします。 次…

少女漫画リボンってまだ廃刊になってなかったのか!!

先日、小学生の娘が漫画本を買いたいからと言うので、一緒に書店に行ったところ、何を買うのかな?と思ってたら少女漫画リボンでした。 この本は僕が小学生の時からあった人気の少女漫画です。 ウィキペディアによると なかよし』(講談社発行)、『ちゃお』…

気になる3月の雪上レース 2つを紹介

3月に雪上を駆ける、おもしろ楽しそうなレースが2つ開催されますのでご紹介します。 爆雪 RUN in 嬬恋高原 開催日時:2019年 3月 9日(土)スケジュール11:00 受付開始(13:00まで) 12:30 開会式・競技説明会 13:00 スタート(…

ガーミンフェニックス5のGPS設定でGLONASSとGALILEOのどちらの精度が高いか検証してみた

今年の10月のソフトウェアバージョンアップによってガーミンフェニックス5も欧州の測位衛星のGALILEOに対応したので従来から対応していたGLONASSと比較してどちらの精度が高いか検証してみました。ちなみにGLONASはロシアの測位衛星です。 GALILEO対応に…

「商品レビュー」計測出来るのは心拍数だけじゃない! GARMIN(ガーミン) ハートレートセンサー HRM4-Run

今回は1年と2ヶ月前に、ガーミンフェニックス5と同時に購入したハートレートセンサー HRM4-Runの紹介です。ガーミンフェニックス5には光学式心拍センサーが内蔵しているのに、どうしてハートレートセンサーHRM4-Runを購入したかと言うと乳酸閾値が測定出…

乳酸閾値比較「ガーミンフェニックス5の測定値とVDOTと実測値」

先日、富山県総合体育センターに行って最大酸素摂取量(VO2max)の測定した結果を基に乳酸閾値を判定しました。 測定の様子や結果はこちらをご覧下さい。富山県総合体育センターで最大酸素摂取量(VO2max)の測定をしてきた「測定編」 - しげちゃんのアクテ…

ガーミンのVO2max推定値とVDOTの推定値のどちらが実測値と比較して正確なのか検証してみた

先日、富山県総合体育センターに行って最大酸素摂取量(VO2max)を測定してきましたが、実際のVO2maxとガーミンフェニックス5が測定した推定値、ダニエルズ氏らが考案したVDOTのどちらが正確なのか検証したいと思います。 ガーミン編 僕が愛用しているガー…

富山県総合体育センターで最大酸素摂取量(VO2max)の測定をしてきた「結果編」

今回の記事では先日、測定してきた結果の発表をしたいと思います。 測定編の記事はこちらです。富山県総合体育センターで最大酸素摂取量(VO2max)の測定をしてきた「測定編」 - しげちゃんのアクティブライフ2ndステージ 結果 身体測定 身長:178.4cm 体…

富山県総合体育センターで最大酸素摂取量(VO2max)の測定をしてきた「測定編」

先日、富山県総合体育センターにて最大酸素摂取量(VO2max)などの測定をしてきました。 富山県総合体育センターでは呼吸循環器系機能測定を実施しており、最大酸素摂取量(VO2max)、運動の効率、乳酸閾値などを測定する事が出来ます。この測定は今回で3回…

2019年のランニング日誌はiPadのノートアプリに決定!!

来年のランニング日誌はiPad用のノートアプリ「GoodNotes 4」を利用する事にしました。 今年はダイゴーのB6版のスケジュール帳をランニング日誌として使ってました。ダイゴー 手帳 2019年 B6 アポイント プロジェクト マンスリー ブラック E1688 (1月始まり)…

「ショートレビュー」ガーミンフェニックス5サファイア 「トレッドミル編」

ガーミンフェニックス5のトレッドミルモードの精度はどの程度なのか試したレビューが、まだだったのでご紹介します。 ガーミンフェニックス5でGPSの信号をキャッチ出来ない屋内トレーニングを行う場合にはトレッドミルモードや屋内トラックモードを利用…

「書籍紹介」スカイランニングに取り組む僕が繰り返し読んでいる4冊の教科書

スカイランニングに取り組んでいる僕が何度も繰り返し読んで参考にしている書籍を紹介したいと思います。 ランニングの教科書は・ダニエルズのランニングフォーミュラ・リディアードのランニングバイブルスカイランニングの教科書は・ランニング登山・サブス…

ランニングボトルシェイクハンズを8ヶ月使い倒した感想

今年の4月に発売になった、ランニングボトルシェイクハンズを、8ヶ月使ってみて、とても良かったので紹介したいと思います。 この手のランニングボトルと言えばシンプルハイドレーションが有名です。僕もシェイクハンズが発売されるまでは愛用していました…

アップルペンシル対応のiPad買った!

2018年3月発売のApple iPad (Wi-Fi, 32GB) のゴールド色を1週間前に買いました。本当はiPad Proが欲しいと思ってましがあまりにも高いので我慢してました。ところが、たまたまAppleのサイトで最新型のiPad Proの情報を見てたら今年の3月に発売になったiPa…

ケトルベルで筋力強化

最近、ケトルベルを使った筋トレを始めました。 このケトルベルは古くからロシアの伝統的な競技として親しまれてきたそうです。 形がケトル(ヤカン)に似ていることからケトルベルと呼ばれているようです。 昨年は冬から春までのバーティカルレースのオフト…

スピンバイクのススメ

1年前に冬季期間にバイクトレーニングを取り入れたクロストレーニングをやりたくてスピンバイクを購入しました。 レビュー記事はこちらです。 ↓↓↓「ショートレビュー」HAIGE スピンバイク HG-YX-5006「開封の儀」 - しげちゃんのアクティブライフ2ndステ…

ガーミンフェニックス5がGalileoに対応

2018年10月にガーミンフェニックス5のソフトウェアがversion 10.00から11.00にアップデートされガーミンフェニックス5も欧州の衛星測位システムのGALILEOに対応しました。 従来まであったGPSモード、GPS+GLONASSモード、UltraTracモード以外にGPS+GALILE…

準天頂衛星みちびきの運用が開始されたが今使っているランニングウォッチの精度は向上するのか?

試験運用中だった日本の衛星測位システムのみちびき(準天頂衛星システム)がいよいよ11月1日よりサービスが開始されました。みちびき3号機・出典:qzss.go.jp